- ⿐⽔・くしゃみ・⿐づまりをまんべんなく改善したい
- 花粉シーズン中、⻑い期間症状を抑えたい
季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)
スギやヒノキ、ブタクサなどに代表される、花粉による鼻炎です。
地域によって異なりますが、1年中さまざまな植物の花粉が飛散しています。花粉症は花粉が飛んでいる間は症状が続くのが特徴です。
このような⽅はステロイドタイプがおすすめ
このような⽅は⾎管収縮タイプがおすすめ
- 特に⿐づまりを改善したい
- すぐに症状を抑えたい
ステロイドタイプ
ステロイドタイプの点鼻薬は、継続使用で効果が高まり、症状が出にくくなることが特徴です。
花粉シーズン中、長く症状を抑えたいときに効果的な点鼻薬です。
ナザールαAR0.1%シリーズ
花粉症の⿐⽔・⿐づまりにすぐれた効果を発揮する「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」配合の点⿐薬
⾎管収縮タイプ
血管収縮タイプの点鼻薬は、特に鼻づまりに効果的で速効性があることが特徴です。
花粉飛散ピーク時や鼻かぜ(急性鼻炎)などの短期間での使用がおすすめな点鼻薬です。
このような⽅はナザールスプレーがおすすめ
- つらいときに適宜使いたい(1日6回まで使用)
このような⽅はナシビンがおすすめ
- なるべく使う回数を少なくしたい(1日1~2回)
ナザールスプレーシリーズ
ナザールGスプレーシリーズ
⾎管収縮成分に加えて炎症反応を抑える成分「グリチルリチン酸⼆カリウム」配合の点⿐薬
ナザールスプレーシリーズ
短期間の使⽤には⾎管収縮成分「ナファゾリン塩酸塩」配合の点⿐薬
ナシビンシリーズ
つらい⿐づまりに効果的な持続型の⾎管収縮成分「オキシメタゾリン塩酸塩」配合の点⿐薬
通年性アレルギー性鼻炎/急性鼻炎(鼻かぜ)
通年性アレルギー性鼻炎は、ハウスダストやペットの毛などが原因で季節を問わず症状があらわれることが特徴です。
急性鼻炎は、主にかぜに伴い症状があらわれることが特徴です。
このような⽅はナザールスプレーがおすすめ
- つらいときに適宜使いたい(1日6回まで使用)
このような⽅はナシビンがおすすめ
- なるべく使う回数を少なくしたい(1日1~2回)
ナザールスプレーシリーズ
ナザールGスプレーシリーズ
⾎管収縮成分に加えて炎症反応を抑える成分「グリチルリチン酸⼆カリウム」配合の点⿐薬
ナザールスプレーシリーズ
短期間の使⽤には⾎管収縮成分「ナファゾリン塩酸塩」配合の点⿐薬
ナシビンシリーズ
つらい⿐づまりに効果的な持続型の⾎管収縮成分「オキシメタゾリン塩酸塩」配合の点⿐薬